結婚5周年になるはずだった3月下旬、記念日に夫はいないので、母とふたりで「イル ギオットーネ 丸の内」 でディナーをいただきました。ランチは時々うかがっていましたが、ディナーでの再訪は約1年振りでした。私は好き嫌いがとても多いので、前もって嫌いなものと食べたいものリストを伝えておいたところ、かなり考慮していただきました。メニューは以下の通りでした。
・前菜その1 フレッシュトマトのカプレーゼ、イイダコ、ウドとともに トマトがフルーツのようにとても甘く、ヘルシーな一品でした。
・前菜その2 タラバガニといくらのサラダ ベジタブルソースが美味で、ぷりぷりのタラバガニや野菜とうまく合っていました。
・前菜その3 ホタテのソテーとムース、えんどう豆ソースとともに えんどう豆ソースのグリーンが非常に鮮やかでした。ホタテのムースもふわふわで、表面を軽くソテーしたホタテとあわせていただくと素晴らしい味のハーモニーでした。
・パスタその1 桜海老とズッキーニのパスタ 春の時期しかいただけない桜海老がたっぷり入っていて、その香ばしさとパスタがうまく絡み合っていました。
・パスタその2 ホワイトアスパラとカニのタリアテッレ (本当はリゾットなのですが、私はチーズを使うリゾットが苦手なので、特別パスタに変えてもらいました) カニの身もたくさん投入され、ホワイトアスパラの食感も素晴らしく、このお店はオイルベースのパスタがとても美味しいと思います。
・お口直しのシャーベット
・メイン 豚のパン粉包み焼き、新タマネギ、新ジャガイモ添え 豚肉の臭みがまったくなく、表面のパン粉のかりっとした食感と、お肉の柔らかさのバランスが絶妙でした。添えられていたお野菜もとても甘く、普段食べている野菜とはまるで別物でした。
・デザート 苺のソルベ 程よいすっきりとした甘さでさっぱりといただきました。
・コーヒー、カプチーノ、カフェラテ、紅茶から一品 私はアールグレイティーをいただきました。
お料理自体は前菜からデザートまですべて美味しく、大変満足しました。お野菜がふんだんに使われているので、とてもヘルシーです。ただ、他の方も書いておりましたが、サービスがいまひとつといったところです。パンもこちらから声をかけないと持ってきてくれませんし・・・でも、それも気にならないほどお料理自体には満足できたので、またぜひうかがいたいと思います。ここは、夫が一番お気に入りのイタリアンのお店でした。本当は夫と来たかったけど・・・今度は京都の本店にも行ってみたいなあ。
最近のコメント